11月のスケジュール
いよいよ本格的に寒くなりだし、冬を感じ始める季節。
11月といえば、今年の紅葉はキレイかなぁ~?と今から楽しみです♪
さて、ヨガのレッスンでは寒くなりだしたこれからの季節、最後のシャヴァーサナの時にせっかく温まった身体が冷えないよう靴下を履いてもらったり、上掛けなども使用して頂くようお声掛けしていきたいと思います。
ヨガスタジオのようにブランケットは完備できなくて申し訳ないですが、ぜひ持ってこれる方は温かいひざ掛けや羽織りものなどお持ち下さいね♪
さて、10月は外ヨガをやりたい!!と思っていたにも関わらず、スケジュールの調整や場所の確保がうまくいかず結局できずに終わってしまいました。
楽しみにして下さっていた方、すみません~涙
いつか絶対開催したいと思いますので、気長にお待ちいただけたら嬉しいです。
そして、11月はなぎつじ教室にちょっと変更が出ています。
なぎつじ教室をご利用の方はお読み下さい。
11月のなぎつじ教室はどちらも1クラスのみの開催です。
その代りといってはなんですが、今回はクラス前にアーユルヴェーダの体質診断を行いたいと考えています!
5,000年ほど前にインドで誕生したと言われている伝統医療アーユルヴェーダですが、インドやスリランカでは今でも西洋医学の病院に並び、アーユルヴェーダ病院が存在しています。
ヨガとは姉妹関係にあると言われているアーユルヴェーダ。私もヨガの資格を取得する過程で学び始めました。
その内容は奥深いけれど、シンプル。
ヨガと同じくまずは自分自身への気づきを大切にすること。
ご自身の体質を知ることで、不調に陥る原因や陥らない為の予防策を学ぶことができます。
知れば知るほど面白く、是非皆さんにもお伝えしたい内容ばかりなので、ご都合合う方は是非お越し下さい!
<11月のなぎつじ教室>
■11月3日(金祝)この日のみ夜ヨガです☽
・18:30~ アーユルヴェーダの体質診断(500円)
・19:30~ 基礎クラス(通常通り¥1,500)
■11月25日(土)
・9:30~ アーユルヴェーダの体質診断(500円)
・10:30~ 基礎クラス(通常通り¥1,500)
※アーユルヴェーダの体質診断はヨガクラスを受けて頂ける方限定とさせて頂きます。
11月もどうぞよろしくお願いします!
Natsuko
写真は長野にいる姉から送られてきた、初雪の写真です✨
0コメント