体質診断から見えてくるもの
4月5月と続けてアーユルヴェーダの体質診断を各教室で開催させてもらいました。
そもそもアーユルヴェーダってなんなん?というところからスタート!
チェックシートを使い体質診断をし、各体質のご説明をさせてもらうというものなのですが、これがまたおもしろいんです。
知っているようで知らない自分の体質や性格。
こうして分析されると、「だからか!」と納得される方が多いです。
ある生徒さんから、後日こんな感想を頂きました。
体質診断でハッキリとお子さんと自分自身は異なる体質なんだという事に気付き、その日からお子さんに対してイライラしていた部分も、「この子はこぉいう体質なんだ」と思えるようになり、気持ちも楽になられたそうです。
なんと嬉しい。
どの体質が良いとか悪いとかもなく、自分が持って生まれたものを知り、うまく付き合っていく。
自分を認め、他者も認める。
アーユルヴェーダの5,000年の叡智はそんな事を教えてくれるツールだと思っています!
今回また来れなかった方からもリクエストを頂いているので、近いうちに開催したいと思います😊
0コメント