1月20日(月)開催『ふゆいち』
新年あけましておめでとうございます🎍
今年もゆっくりとしたペースの活動になりますが
どうぞよろしくお願いいたします。
みなさんにとって
心豊かな一年となりますように🌈
*
年始めに小規模イベントを開催します☺️
コーヒーの淹れ方や編み物のws
癒しのヘッドケアと素敵な作品たち
からだも心も温まる美味しいご飯とお酒
私は冬なので、温まるこんにゃく温湿布の体験会をしますよ♨️
どのご予約も私からでも承ります🙆♀️
珍しく月曜日の開催です。
お気軽に、のんびりしにお越しくださいね☺️
*
*
1/20(月)開催“ふゆいち”のご案内
毎年恒例、春秋のはるいち・あきいちに続き
初めての冬に開催するイベントです
内容もいつもとは少し変化をつけて
今回はワークショップを中心に
平日・月曜日に開催します
小さなイベントですが、新しいことにチャレンジしているメンバーも多いのでお楽しみに☺️
新年の賑やかさが少し落ち着いた頃
温かい暖炉を囲みながら
のんびりと冬時間を一緒に楽しみましょう
はじめましての方も
是非お気軽にお越しください
“ふゆいち”
◻️2025年1月20日(月)10:30〜15:30
◻️京都山科 sai GALLERY Fable さんにて→ Googleマップ
・山科駅から徒歩12分、京阪四宮駅からすぐ
・駐輪駐車スペースございません
【出店者】計6店舗
※Instagramの投稿はこちらから→ ふゆいちのご案内
◾️folk 珈琲とおかし
『ハンドドリップ・ワークショップ入門編』
自宅でも美味しいコーヒーを楽しみたい方、始めたばかりの方向けの講習会を行います。
①10:30~11:30 / ②13:00〜14:00
各回定員4名 (ご予約優先)
・ハンドドリップ実習(コーヒーの基本的な淹れ方、焙煎度の違いによる抽出の説明)
・2,000円(ペアリングお菓子 & 珈琲豆 50g付き)
【ご予約】名前・人数・電話番号・豆or粉(お持ち帰り用の珈琲豆)をInstagram DM、もしくはfolk.coffeetookashi@gmail.comまでご連絡ください
※ワークショップ以外の時間帯は、珈琲と植物性のお菓子(乳・卵不使用)の提供販売もあり
◾️find house
『編み物ワークショップ🧶』
①毛糸のシュシュ or
②モチーフ編みのコースター
・2,000円(かぎ針・毛糸・編み図つき)
お家に帰ってからも編み物時間を楽しんでいただけたらと思います
【ご予約】要予約です。毛糸のカラー(写真参照)、編みたい内容(①or②)、来場時間(午前か午後かざっくりでok)をDMよりご連絡ください。
編み物が初めての方もお気軽にご参加ください☺️
※通常の物販もあり
◾️souvenir
ヴィンテージビーズや天然石を取り入れたアクセサリー
ヴィンテージファブリックとリネンを使った布小物を販売します。
おきにいりが見つかりますように*
🌿アイピローにサシェ ¥700
アイピローをお持ちでない方も
サシェとして香りを楽しめます。
サシェと一緒に温める事で香りを引き立て更にリラックスさせてくれます。癒しの時間をお過ごしください。
お好みのハーブを入れてサシェをお作り致します🌿
■grow.m
頭のガチガチをゆるめるヘッドケア
10分 ¥1,000(税込み)/ ご予約優先
(※延長可能 20分 ¥2,000)
硬くなった頭をマッサージでゆるめることで深い呼吸、血行促進、リフトアップ、目の疲れ改善、リフレッシュ効果あり。
温かい毛布に包まれながら、ゆったりとした時間をお過ごしください。
◾️中嶋商店
⚪︎粕汁(または豚汁)set
・おにぎり、出汁巻玉子
⚪︎日本酒とおつまみset
・新酒しぜんしゅはつゆきだより(お猪口1 杯)とおつまみ1品(牛すじ煮込み)
各500円(税込)、setはイートインのみ
✳︎ 仁井田本家さんは農薬や化学肥料を一切使わない自然米で仕込んだお酒を作られています🌾粕汁は仁井田本家さんのしぜんしゅを絞った酒粕を使用しています
︎ ✳︎おにぎり、お惣菜、酒粕、麹、お野菜なども販売予定です
単品のおにぎりは、その場で選んでもらった具で握ります
◾️mitra
『こんにゃく温湿布の体験会』
熱々のこんにゃくをタオルにくるくる巻いて患部に直接当てる昔ながらのお手当法です。
こんにゃく⁈と思いがちですが、その気持ちよさに驚くはず☺️芯から温め、心身ともにゆるめましょう。
・①10:30〜②14:00〜(定員2名、45分程度)
・2,000円(ミニ資料、こんにゃく1枚つき、タオルもこちらでご用意します)お子さま連れokです🧸
※腹部や背中に当てるため、上下分かれている服装でお越しください(更衣室あり)
※私自身が子連れ参加の予定です。予めご了承くださいませ🙇♀️
【ご予約】 要予約です。希望時間をご連絡ください📩
#ふゆいち2025
0コメント